Alpine Yudini

クライミングやスキーの記録を書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

斬鉄剣 M11+ トライへ

上写真:【落氷をフィギュア4のイメトレに使うGaku Takahashi】 12/21 ミックス国内最難グレードの斬鉄剣M11+ 取り組み始めて8日目。 ルート全長50mのうち、終了点まであと10mの所でフォール。 忘れないうちに全ムーブをメモしておく。 上写真:【斬鉄剣、ハン…

カミホロ 正面壁 中央クーロワール

11/22 2019年もアルパインクライミング・シーズンイン。 11月末といえ、早くも−14度のカミホロ。 先ずは足慣らしという事で、正面壁の中央クーロワールへ。 9時過ぎ取り付きの、11時半にカミホロ山頂と、まずまずのペースで登る事ができた。 早い時期にどっ…

斬鉄剣 ワーク メモ

トライ3日目 日本最難グレード、斬鉄剣M11+のベータをメモ。 →【オンサイト狙い注意 自分用メモ】← ①キナコロカムイ〜カンナカムイの箱ガバ キナコロカムイ赤残置クリップ 縦穴右ショート 左皿カチ左 右皿カチ右にマッチショート 左ロングでクラックに 多分…

神居古潭 キナコロカムイ M10 RP

ロッククライミングの時期も終わり、神居古潭でのアックスシーズン3日目。 目標にしていたグレードM10のキナコロカムイを登ることが出来た。 最後の縦穴ガバにアックスを引っ掛けたときは、半分落ちていたようなものだったが、何とか持ち堪え、落ち着いてレ…

小樽赤岩 マグニチュード 5.12dを完登

小樽赤岩にて、マグニチュードをレッドポイントする事が出来た。 名寄の月の石12dと比べても、かなり13aに近いルートなのではないか。 今年の夏から本格的にトライを開始し、札幌から近場で登りたいときにはよく撃ち込んでいた課題だ。 内容的にも、44フェー…

2018 Patagonia trip

2018 パタゴニア登山 2018年、パタゴニア遠征の記録です。 パートナーのTAKEMIが素晴らしい作品を作ってくれました。 ぜひご覧ください。 合わせてTAKEMIのブログも↓↓ www.takemi2899.com

瑞牆山 アレアレアに初トライ

瑞牆山のトポを手に入れてからずっと憧れていたアレアレアに初トライ。 以下、忘れないようにムーブ備忘録 →【オンサイト狙い注意 自分用メモ】← P1 / 11d: 左手ガバデッドからハング下まで一連の流れが悪い。気合い必要 P2 / 5.7:5.7とは思えないフリクシ…

トワイライト 5.11c 完登

仕事で上京するチャンスがあり、1年前に歯が立たなかったトワイライトにリベンジ。 (砂時計型のワイドクラックからハンド、フィンガーを登る☆☆☆☆ルート) 1年前は核心のワイド部分で全く進めなくなり、ただただ性根尽き果てて敗退したこのルート。それ程ワイ…

兜コブラ 5.12- レッドポイント初登 【S雲狂】

S峡は兜岩にある、マイナーなラインをレッドポイント初登する事ができた。 これまでに2人、ピンクポイント(カムやナッツを予めセットした状態で登るスタイル)で登っているようだ。 核心部は短いながらも、強傾斜のクラックに微妙なカムセットで耐える、なか…

月の石 5.12d 完登

名寄にて、月の石を登ることができた。 たくさんトライしてしまったが、なんとか1桁便数で終わらせる事ができた。 25mに渡って前傾壁のど真ん中を抜ける素晴らしいルートだった。 これでフリーライダーの核心ムーブ(=5.12d)は、数字上は超えることができるの…

石垣山 ルート蘇生 5.12b

石垣山 頂上直下のエリアにて、ルートの掃除、再生を行った。 オードブルという5.9(10aか?)のハンドクラックの終了点から岩頭まで ボルトが続くラインがあり、前から気になっていた。 日本100岩場のトポではブランクになっているラインだ。 しかし上部は…

極細フィンガークラック 「龍樹」5.11d (仮) 第2登

S峡にて、昨年北稜クラブのメンバーが見つけ出したエリア。 【クロヘビくん、5.11a こちらも傑作】 顕著なクラックが6本ほど走っている宝のようなエリアである。 中でも目を引くのが、指1本サイズのクラックが続くこのクラックだ。 昨年、GTによって掃除、…

ラジョダダ初登頂の回想 クリーネストライン

大学山岳部時代を共に過ごし、ラジョダダ遠征のパートナーである福田君がパタゴニアに寄稿してくれた記事です。是非ご一読ください。 地図が1枚。これだけで海を越えて旅に出るのはファンタジーの世界の海賊ぐらいかもしれない。もちろん海賊でも山賊でもな…

元気があってよろしい! 初の5.12aクラックRP

北海道初の5.12aクラックをRPすることができた。 プロテクションも省き、先週よりもかなりスムーズに登る事ができた。 やはりトラッドはメンタル部分が大きい。 パートナーのGTも連続で完登。素晴らしい1日となった。

元気があってよろしい! 5.12a

吉田和正氏による北海道初の5.12aのルートにトライしてきた。 見た目の印象は、短く、傾斜があり厳しそう。 といった感じ。 今日は4回トライするも、落ちまくり。傾斜が予想以上に強く、甘いジャムで耐えるのがきつかった。 【以下 ムーブ備忘録】 左手フェ…

昇仙峡 コブラクラック 5.11c Trad RP

初めて訪れた噂の昇仙峡。 貸切の岩場で山野井夫妻とも初めて会い、濃密な時間を過ごす。 この日のターゲットととしたのはコブラクラック5.11c。そこそこ長さもあり、ナイフでスパッと切ったかのような文句のつけようが無いクラックだ。傾斜もあり、フィンガ…

岩燕三十郎 5.11d trad OS

瑞牆山はカンマンボロン、風のエリアにある岩燕三十郎。 あまり登られている様子はなく、ワイルドなラインだ。 【以下、OS狙いpeople 注意】 ルートは25mほどあり、地面から見えない最後のフィンガークラックはプロテクションも取りづらく、強い精神力が試さ…

2月 知床 遠音別岳東面 第2滑降

滑降ライン 第二滑降と思われる。 出だしの崖を降りる準備をするウッツー 広大な流氷を眼下に稜線を登る 果てまで続く流氷 快適な雪洞泊

カミホロ 八手岩 南西面凹角ルート

カミホロ 八手岩の南西壁凹角ルート。 八手岩 全景 ネットや本にもあまり多くの情報が無く、冒険的なクライミングを楽しめそうだ。 春も近づき、だいぶ暖かいが、手元の時計はマイナス15度と示している。 いつも通りほとんど視界のないまま手探りで八手岩基…

カミホロでのアルパインクライミング・レッスン

◆11月 化け物岩 左ルート いよいよ北海道でも冬季アルパインのシーズンが始まった。 まずは足慣らしということで、化け物岩の左ルートへ行く事に。 噂では聞いていたが、尋常じゃない寒さ(11月なのに−15度)でシーズンインの寒さに慣れていない体にはかなり…